妻木城再々訪城1

平成22年11月21日岐阜県土岐市の妻木城に行きました。
今回が3度目の訪城です。
前日、嫁さんは実家に戻り(喧嘩はしてません!)・長女は、デートの約束・次女は友達が来る・三女は図書館で
テスト勉強(家が狭いので・・・恥)と、家族それぞれに予定があり、仕事が暇で、やる気のないオヤジはフリーです。ヤッターヤッター
そこで、今回本当は福井県一乗谷の朝倉家の遺構を訪ねる予定でした。
が、当日見事に寝坊しました。(恥)
そこで、急遽予定を変更して、愛知県瀬戸市定光寺で、紅葉の写真を撮影してから岐阜県土岐市の妻木城に行くことにしました。
AM8:20頃起きたら、長女の姿は、既に無く三女が昨夜の残りのカレーを食べようとしてました。
「ボクにも下さい」と、大盛りカレーを食べて、三女を見送り、寝ている次女に声を掛けて、出発です。
定光寺は、結構人が来はじめてました。
頑張って写真を撮りまくり、今回の本命へ向かいます。
 
途中のコンビニで、あめとポカリを買って、AM11:20到着!
今回は、士屋敷跡をしっかり見学して、徒歩での登城を実行する予定です。
はずかしながら、士屋敷の奥にあると思っていた登城道は、屋敷正面に向かって、右側の脇道の事でした。
イメージ 1
 
なんて写真だ! ここに門があったようです。
イメージ 2
 
登城道から見た士屋敷です。
イメージ 11
 
 
 
イメージ 12
 
反対側に蔵跡を発見です、かなり大きい蔵のようです。写真めちゃめちゃでスイマセン
イメージ 13
 
読めませんが、昔の妻木城址の案内標識みたいです。
イメージ 14
 
分け入って奥側より・・・・・・石垣が良いですねぇ~
イメージ 15
 
裏側の石垣です。 ここは、河原です。
イメージ 16
 
中世と、現代のコラボ?右側は川の堰堤です。
イメージ 17
 
また、士屋敷に戻りました。
イメージ 3
 
この階段の上にも大きな門があったそうです。                                     
イメージ 4
 
そのまま、道路側出口へ戻ります。                                               
イメージ 5
 
木が、結構倒れてるんですねぇ~~~                                            
イメージ 6
 
この石は、なんだろう?   仏様があったようにも思えませんでしたが・・・                   
イメージ 7
 
緊急の大きい用事が出来たので、近くの公園を探して、寄ってきました。(近くにあってよかったぁ~~)      
すっきりした気持ちで見る紅葉は、綺麗でした。(公園が近くて本当によかったぁ~)                  
イメージ 8
心に余裕が出来たので、士屋敷の裏側をもう1度ゆっくり見学します。                          
イメージ 9
 
落ち着いて、ゆっくり見学した後、いよいよ登って行きます。
イメージ 10
 
中途半端な訪城を2度行いましたが、今回は少しゆっくり訪城します。
だらだらと長くなりますが、小谷城ほどでは無い(と、思います)ので、よろしくお願いします。