妻木城再々訪城3

2の続きです。
平成22年11月21日 岐阜県土岐市の妻木城址に行きました。
 
南の曲輪を出て進んでいくと、土塁と井戸跡が現れます。
イメージ 1
 
井戸跡です!
イメージ 2
 
いつもなら、この2カ所を確認したら、そのまま2の曲輪へ向けて登るのです。
今回、縄張り図を持参して、そこにある2カ所の曲輪を見に行こうと思い、少しバックして見ます。
 
ただし、縄張り図には記されてますが、案内板がないんです。不気味ぃ~~
道無き道を駆け上り、それらしい所を発見!(多分)
イメージ 12
 
さらに奥へと進みますが・・・・この辺でめっちゃ不安になってきました。
イメージ 13
 
堀切に降りてそのまま進んでいきます・・・・・・・・・結構大きな曲輪に出るはずですが・・・・汗!           
イメージ 15
わかりませんでしたぁ~~~そして、帰り道もロストしてしまいましたぁ~~~やっべぇ~~~泣!        
イメージ 14
 
山の中を、少し彷徨いようやく出口発見! 正直かなりビビリましたぁ~この光を見て泣くほど安心しました。  
イメージ 16
 
もどって、1の曲輪に登る坂道を上がります。太鼓櫓跡を見て                             
イメージ 17
蔵跡です。コンパクトな蔵だったようです。
イメージ 4
 
帯曲輪・・・縄張り図のような地形ではありません! 崩れたのかなぁ~~?確認の仕方が間違ってる??
イメージ 3
 
帯曲輪の石垣です。
イメージ 5
 
確かに崩れ落ちてますが・・・・・???
イメージ 6
 
このまま1の曲輪に上がれるのですが、またまた戻って3の曲輪へと山を1周します。
イメージ 7
 
ここにも、倒木です!  道がふさがってますよぉ~~~
イメージ 8
 
そこかしこで、木が倒れてます。 山が荒れているのでしょうか?今後の保全が心配です。
イメージ 9
 
ようやく3の曲輪に戻り、階段より2の曲輪へ上がっていきます。
イメージ 10
 
鳥居が見えてきて、2の曲輪です。
イメージ 11
 
ようやく2の曲輪まで来ました。 次回で最終回になります。(多分・・・汗!)