横山城址後編(平成23年4月12日)

続きです。
平成23年4月12日長浜に配達に出かけ、長浜城で桜を見て、石田町で三成公の屋敷跡や神社を訪ね・・・・・・仕事中にもかかわらず横山城址にまで行ってしまいました。
山頂の城址碑のある所から伊吹山が綺麗に見えました。(霞んでますね!)
イメージ 1
 
右手のハイキングコースに入ります。(来た道を帰ろうと思いながら引きずられるように・・・・笑)
急な坂をくだって、高圧電線の鉄塔をくぐると郭が出現します。
何かの資材が、放置されてます。
イメージ 7
 
          さらに進むと竪堀跡が・・・・
イメージ 8
 
しっかり木に埋まってしまっているようで、ボクには確認が難しいです。
イメージ 9
 
           反対側の虎口に出ました。
イメージ 10
 
   どんな造りだったのか、想像が出来ません!
イメージ 11
 
さらに進むと今にも崩れそうな鐘楼が・・・・(歴史のある物では無さそうですが・・・)
イメージ 12
 
          堀切を過ぎて尾根づたいの道を進んでいきます。
イメージ 13
 
イメージ 2
 
下りです。ヤッターヤッター                                  
イメージ 3
 
 視界が開けると麓にさっきまで居た石田神社が見えます。 先には琵琶湖が・・・霞んでますが・・・汗     
イメージ 4
 
おおぉ~人です。   追いついて挨拶すると、山の管理をされている方で、観音寺を紹介して頂きました。
イメージ 5
 
山を下ると、峠地蔵さんが祀られてました。
イメージ 6
 
この後、石田三成豊臣秀吉に見いだされ家臣に登用されるきっかけになった三杯のお茶エピソードのお寺へ
向かいます。
サボりおじさんでした。