2011年末の田辺へ1

平成23年12月28日から和歌山県田辺市に母親のお迎えに行って来ました。 
AM8:00の出発ということでしたが、まず1時間は遅れるだろうと見越して作業場に出かけました。
用事を済ませて、燃料を入れて洗車をします。
AM9:20頃自宅前で待っている嫁さんを乗せて出発です。
 
いつものように高峰のパーキングから天理の街を見下ろします。
ここ好きなんですよぉ~~  
イメージ 1
 
       久しぶりの遠出に心なしかご機嫌なご様子です。(笑)
イメージ 2
                                                                                                                                           
イメージ 14
 
 
 
 
今回も和歌山市近郊散策です。
 
紀三井寺さんに寄ります。
 
晦日前のせいか閑散としてい
 
ました。  ラッキー
 
 
コインパーキングに車を停めて
 
室町時代から残るという山門へ
 
嫁さんは、このカラフルな復元
 
は、嫌いだそうです。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
紀三井寺…正式な名称は、
 
紀三井山金剛宝寺護国院と
 
言うのだそうな!
 
創建770年の奈良時代 
 
光仁天皇の時に唐から来た僧
 
為光上人が、開山建立したお寺
 
です。
 
この楼門と石段の上にある多宝
 
塔が重文に指定されているそう
 
です。
 
楼門の中の仁王様…阿形だけ
 
なんとか写せました。 (汗)
 
 
 
 
 
 
 
                    イメージ 16 
 
 
 
 
 
 紀伊国屋文左衛門は、この石
 
段を母親をおぶってお参りに行く
 
途中履物の鼻緒が切れた所を、
 
通りかかった女の人が直してく
 
れます。
 
その女の人が嫁さんになったそ
 
うです。
 
 
この石段結構きつかったですよ
 
ボクの写真では、わかりにくいで
 
しょうけど、赤い旗の所からさら
 
に登って行くんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
ここは、新しくできた 大千手十一面観音像が奉納されている納骨堂です。
これは、平成18年に完成した建物です。
上からの景色がよさそうなので寄ってみることにしました。
イメージ 4
  
 和歌山城を眺めます。(トリミングしてます。本当はもっと小さいです。汗)
イメージ 5
 
 和歌山市街です。
イメージ 6
 
 これも重文の多宝塔です。室町時代のものだそうです。
イメージ 7
 
 紅葉が紅いぃ~~~
イメージ 3
 
 魔よけの桃ですよね! 見つけた嫁さん大喜びでした。 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10 
 
 
 
 
 
なんか古さを感じる石垣です。
 
山の中こんな石垣がいたるとこ
 
ろに見られるんです。
 
良い所ですよぉ~人も少ないし
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 イメージ 11三つの井戸のうちの一つ楊柳水です。
 
 この古そうなお地蔵さんがいいでしょ! イメージ 12
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 この木なんの木、気になる木!
 
鳥の巣かと思いましたが・・・・・
 
違うようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 これで紀三井寺を後にして、次の目的地和歌山マリーナシティへ向かいます。
いつもお城ばっかりだからね! たまには、嫁さんの行きたい所に行かなくちゃねぇ~ つづく!!