一乗谷朝倉氏遺跡 前編

平成22年11月23日 勤労感謝の日に感謝されないボクは、
嫁さんと福井県一乗谷朝倉氏遺跡へ行きました。
あいにくの曇り空で、残念な天気に加えて寒~~い日でした。
 
am8:30頃に家を出て、久しぶりの名神北陸自動車道で、福井入りしました。
インターを降りるとまもなく到着です。
綺麗な紅葉が出迎えてくれます。駐車場も無料で、人も少なくて個人的には嬉しかったですね!
 
朝倉氏は、兵庫県の出身で、応仁の乱での活躍をきっかけに、一乗谷に本拠を構え越前を平定したそうです。
その後、織田信長との闘いに敗れ、一族は、滅亡したそうです。
最終的には、加賀の一向宗一揆の一団が、焼き討ちしたと聞きました。
その後、この地は誰も新たに都の建設をすることが無かったようで、かなりの遺跡が見つかったようです。
イメージ 1
 
右手は、復元された町並みがあるようです。紅葉が綺麗でしたぁ~~~ひかりよぉ~~~!!
あ~かや、きいろ~の!って、唄ってしまいそうですよね!
イメージ 2
 
朝倉神社があります。イメージ 12
 
この神社の前にあるお地蔵さん?石仏が古さを醸し出していて何とも言えませんでした。
イメージ 13
 
道の跡です。
イメージ 14
 
中の御殿へ向かいます。
イメージ 15
 
黄色いモミジ
イメージ 16
 
諏訪館跡の庭園を見学
イメージ 17
 
天気が良かったらなぁ~~~
イメージ 18
 
良いでしょう!ここは、お奨めですよぉ~~
イメージ 19
 
これからは、ちと寒いかも?
イメージ 3
 
初代孝景公の墓 お墓の写真はやや抵抗ありましたが・・・
イメージ 4
 
           しっかり撮影してます。
イメージ 5
 
裏手の道を歩いていきます。良いですねこんな道ぃ~~~
イメージ 6
 
瓜割清水へ
イメージ 7
 
この寒さの中、実をつけているのは・・・・・ 嫁を驚かす!
イメージ 8
 
そう、バナナでした。 まさか、食べられるようにはならないですよね!
イメージ 9
 
かつて儀式や生活用水に使われていた湧き水で、450年前から絶えずわき出しているそうです。
イメージ 10
 
綺麗な湧き水に沈んでいる落ち葉
イメージ 11
 
この後、朝倉館跡へと向かいます。    後編へ続く!!見てね!