土岐市美濃陶磁歴史館と織部の里公園2016-1-31

お疲れ様です。
とりあえず今日の仕事を終了しようと思うサービスエンジニアです…ちょっと疲れました。(汗)

寒いですね~ まだ2月だから当たり前ですが…(汗)
今日は節分です…ですが、1月31日に嫁さんと岐阜県土岐市の美濃陶磁歴史館にお出かけした記事です。
朝一で作業場に出掛けて前日に完成させた機械を梱包して出荷~
自宅前で待つ嫁さんお迎えして一路土岐市へ~ ボク「今日は山城には行かないから」と、宣言してお出かけしたのは陶磁歴史館です。 
    向かって左側の大きな建物は使われてなく…右奥の三角屋根の建物が歴史館です。
    
    実は、ここに妻木城跡の発掘調査の資料があるそうなので…結局お城なんです。(汗)
    でも、山に登るんじゃないしお城の関係した展示はありませんからね~
    この近くから発掘された陶磁器などの展示がされていたようです・・・殆ど見ていません。(汗)
イメージ 1
      ボクは受付で教えてもらって、閲覧できる妻木城跡・士屋敷跡の発掘調査資料を見てました。
      販売もされてます。\3,000.-也・・・迷いに迷って買ってしまいました。(笑)
      冷たく微笑む嫁さんが怖かったです。(汗)

 で、ご機嫌取りも兼ねて、歩いて行ける織部の里公園に寄りました。
ここには、400年前の窯跡があるんです。(知りませんでした)
イメージ 2

屋根つきの建物で保存展示されている発掘された大きな窯跡が公開されてます。
イメージ 3

でかいんですよ! 下で火を焚いて一番上まで焼けるのかなぁ~などと思ってしまいました。
イメージ 4

こんな風に埋まっていたようです。
イメージ 5

          ホントにでかいんですよ~全長24mだそうです。    
イメージ 6

この他に全長不明の物や残存長7.5m 全長5.8mの窯が復元展示されています。
イメージ 7

こんな感じです。
イメージ 8

で、遅めのお昼を食べて帰りました。 ボクの収穫はこれです。
イメージ 9

発掘された城跡についての報告書ってすべての城跡に有るのでしょうね~

すべてのお城の資料を見る事は出来ないし…見ても解らない事が多いだろしね!
でも、ボクにとって、妻木城跡は特別なんです。
資料見て知識を深めたいと思います。