観音寺・佐生城跡プチオフ会1 2016-10-13

こんばんは~
今日も仕事がイマイチだったサービスエンジニアです。
いよいよ週末ですね~
と、言いながら、昨日仕事をサボってお城めぐりに出掛けました。

AM8:00に名神高速彦根に向かいました。
西から来るブロ友さんと、JR能登川駅で待ち合わせて向かった先は佐々木六角氏の観音寺城跡です。
前から来たいと思っていたのですが、あまりの城域の大きさに気後れして二の足を踏んでいました。汗汗

愚痴の様に漏らした事をきっかけに誘ってもらって今回初登城です。
通行料を払ってもらう恥ずかしいオジサンです。(汗)
イメージ 1

ここって、織田信長に攻め落とされて廃城になった後、利用された話は聞いてないから…そのままに近い状態の遺構が有るのかも?
なんてワクワクしながら登城ぅ~ いきなり石垣で御座る。
この上が淡路丸になるのかな?
イメージ 2

帯郭と言うか?犬走りと言うか?を歩いて郭の中を散策
イメージ 3

           崩壊してるけど、多分階段の跡
イメージ 4

安土城よりも古い石垣の数々で御座る。
イメージ 5

           良いですよ~ここ!
イメージ 6

凄い見晴らしだよねぇ~
イメージ 7

ここから入山料が要ります。¥500.-
イメージ 8

           階段・・・1569年?くらいまで使われていたのかなぁ~
イメージ 9

しかし、手入れされてないんだな~ 有料なのにねぇ~(笑)
イメージ 10

石垣が多いんだよね~ めちゃめちゃ好みで御座る。
イメージ 11

で、井戸跡に到着!屋根つきだよ~ 水も有りました。
主郭の近くだし殿専用だったりして…(笑)
イメージ 12

石垣がたっぷり見られるで御座る。 江戸期の石垣と違って、手作り感? 感じが好きなんだよね~       
イメージ 13

ハナちゃんが見たかった追手道
イメージ 19

これが目印なんだって!
イメージ 20

ホントだ! どんな作業をしてるんだろう?                                         
イメージ 18

家臣屋敷跡の埋門・・・見所の一つだそうです。                                       
イメージ 14

ちょっと怖い気もしたけど・・・潜ってみました。
イメージ 17

主郭とされている場所より、広く石垣や土塁の構造物が多い、伝)家臣屋敷がいくつも有り、まだまだ議論の余地が有りそうです。
イメージ 15

と、偶然開催されていた見学会の講師の方が説明されていました。(笑)                         
イメージ 16

ここ、面白いです。
何回も見て回っても良いかもなぁ~(笑)
また来たいなぁ~と、思いながら次なる目的地、佐生城跡へ移動します。  つづく!