石田三成を訪ねて

おはようございます。
ちょっと風邪気味のサービスエンジニアです。
先日(平成23年4月12日)に滋賀県長浜市に配達に出かけた後少し?観光してしまいました。
長浜城址に行って、桜を堪能した帰り道に石田三成生家跡に寄ります。
イメージ 1三女が好きなんですよねぇ~
理由はわかりませんが?
 
長浜市街地から東に向かって車で10分くらいかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おおぉ~八幡さんですぅ~・・・・が、石田神社は、その裏側のようです。
イメージ 7
 
神社の正面左手の小径を入っていくと、ありました。
イメージ 8
 
どうやらこれが石田家の一族の墓標のようです。                                     
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
このおじいさんに声を掛けたのが、脱線の始まりでしたぁ~~(笑)
イメージ 12
挨拶して、「これが墓石なんですか?」と、訪ねてみたところ「まぁそこに座って・・・」と、色々な事を教えて頂きました。
以下は、ボクの聞いた話で聞き違いやその他もあると思います。
歴史的事実との違い等は各自でお調べ下さるようおねがいいたします。
この地は、元々古墳が有ったようで八幡神社は古墳の後だそうです。
写真の場所は、古墳の堀だったそうで関ヶ原の合戦に負けた後、墓石を埋めて隠し一族は東北と中国地方(岡山だったかな?)に離散したそうです。
以来ずっと沼地で、放置されていたそうです。
昭和16年頃に赴任した知事が、「この地は石田三成の出生地だから整備して世に出せ」と、個人的に資金協力までして整備したそうです。
イメージ 3
 
イメージ 13
 
イメージ 2
 
おじいさんに案内されてやって来ました。
石田三成の屋敷跡です。
イメージ 4
 
現在は、日本全国から訪れる人がいるそうです。
イメージ 5
 
イメージ 6
石田三成の長男重家は、出家する事を条件にその命を長らえ寿聖院と言うところで、お坊さんになったとか。
その末裔を名乗る方がこの地を訪れたそうですよ!
 
また、大徳寺三絃院より発掘された頭蓋骨より生前の顔が復元されたんだとか・・・知りませんでした。
 
色々勉強になったなぁ~と、思いながら・・・ボクの脱線が始まりました。