9V電池…大事なところ・気をつけよう!

夕方になり、作業も一息です。
暑かった1日を振り返り・・・ビンボーに泣いてるサービスエンジニアです。
 
お客さんが機械を持ち込んで頂けるとの連絡が入り、後2時間ほど待機です。
 
ボクは、今朝 回転レーザーレベル(レーザー光を射出しながら回転して水平を観測する機器)を点検していました。
その際、レーザー光を受光するディテクター(レベルセンサー)の電池が、劣化していたので新しいのと交換します。
古い電池を気ナシにズボンのポケットに入れたまま完成した機器を梱包します。
送り状を打つためにパソコンに向かうと右足の付け根に異常が・・・・「んっ?何か熱いぞ!」・・・
ポケットに手を入れると、先ほどの9V電池が熱くなってわずかに膨れてました。
????なんでぇ~?と、思いながらポケットを探ると小銭が・・・・・・・・・・あっぶねぇ~~
 
最近は、特に貧乏なので小銭がポケットにあるなんて考えもしませんでした。
 
そうなんですよねぇ~ 9V電池は、+-の端子が隣り合わせで付いてますからショートしやすいんです。
イメージ 1
 
迂闊でしたぁ~~~ もう少しで、大事なところを火傷するところでした。(汗) ジャックさんが喜ぶだけだぁ~(笑)
 
暇すぎて注意力が散漫になってきているのかも? 
仕事でチョンボしないように気をつけねば・・・・・・・・・・と、朝の大事件でした。
 
皆さんも9V電池の取り扱いには注意して下さいね。
えっ、こんなバカおまえだけ? いやいや、わかりませんよぉ~!
まぁ~”この記事に感謝”なんて事は、無いようにお願いしますぅ~(爆)