さらば伊坂城跡 2014-12

こんばんは~ 昨日は仕事サボってボケェ~と、していたのに…汗
なんか月曜日の感覚が薄いサービスエンジニアです。

伊坂城跡が随分破壊されてしまったそうです。
そこで、記録として昨年見て回った写真を載せておこうと思いまして・・・今更ぁ~(笑)

昨年末、発掘終了の見学会に行けなかったオジサンは単独で見学に出かけました。
イメージ 1

道路がどんどん伸びて来ています。 伊勢湾岸道から新名神へつながっていく道路かな?
イメージ 2

伊坂城跡の全景…このエリアは完全に無くなってしまうんだろうなぁ~
イメージ 3

これほどむき出しになった城跡を見ることはそうそう出来ませんからね~ 正にラストチャンスですね!
イメージ 4

ここからは入れないそうです。
イメージ 5

   そこで、伊坂ダムに回って通常の登城道に向かいます。
イメージ 6

   ここを通るのもそうそう無くなるのかなぁ~?
イメージ 7

   尾根道の頂上に目印発見!
イメージ 8

  これを目印に左の藪に入って行きます。
イメージ 9

    なんかワクワクしてくるんだよね~ こういう道好きなんだよね~
イメージ 10


イメージ 11


   今更なんだけどこれ土塁だよね? まぁ~既に城域内に入っているから不思議ではないんですが…(笑)
イメージ 12

郭2の更に先の郭に出ます。
イメージ 13

発掘現場ぁ~って感じが良いですね!
イメージ 14

大きな堀切を渡って第2郭へ進んでいきます。 雑草もないし階段までついてるなんて幸せ~
イメージ 15

階段を登るとそこは第2郭でした。
イメージ 16

ここには釜戸があったのか土が焼けていたようです。
桑名の焼き蛤でも食べていたのだろうか? 貝殻が大量に出土していたそうです。
イメージ 20

どんな構造物があったのかなぁ~
イメージ 21

渡ってきた大堀切を見下ろしていると…でかいねぇ~
イメージ 22

2郭と主郭との間の堀切です。                                                
イメージ 23

先ほど通ってきた登城道の行き着くところです。
イメージ 24

階段状の遺構があるそうです・・・言われてみればそうだけどぉ~
イメージ 25

通路を渡って主郭へ入って行きます。
ここの主郭には当時では珍しく虎口に櫓門が備えられていたそうです。
イメージ 28

3対の礎石が確認できます。
イメージ 29

そう言えば小谷城にも結構立派な門が有ったそうなのですよね~
イメージ 26

3対の礎石
イメージ 27

門の礎石を通り過ぎて第3郭に登ります。
イメージ 30

第3郭から櫓門の礎石を見ると・・・どんな門だったんでしょうね~?
イメージ 31

さすがに主郭は広いです。                                                   
イメージ 17

3郭と4郭?の間に堀切があって3郭の際に石ころが積まれていたそうです。                      これは、礫石…攻め込んでくる敵めがけて投げつけていた物と想定されるようです…痛そうですよ!      
イメージ 19

主郭の北詰・・・ここが一番奥になるようです。
イメージ 18

伊坂城跡・・・無くなってしまうのは残念ですが・・・こんなことでもないとここまで大規模に発掘された城跡を見ることなんてないんだろうなぁ~
そう思うと複雑な感じのするオジサンでした。