新宮城跡と神倉神社2017-04-15

こんばんは~ 温かい1日だった愛知県西部地方でした。
先週末に出かけた紀州路の記事の続きで御座る。

赤木城跡を後にしたオジサンに嫁さんが、「まだ早いから丹鶴城跡に寄ればいいんじゃない?」
ボク「えっ、新宮だよ!」 嫁「川を渡れば直ぐじゃない!今、何時だと思ってるの?」
そうだよね~ AM7:00から城跡を歩いてましたからね~(汗)で、お言葉に甘えて国道42号線を南下しました。
熊野川を渡ったら直ぐ左手に城跡の石垣が見えてきました。
イメージ 1


イメージ 2

水の手郭が復元されています。
イメージ 3

「大変そうだから行かない」と言ってましたが、何故か足が向いていました。
イメージ 4

水の手郭です。
昔は、柵もなくて入れたんだろうなぁ~ 遺構など見つけられなかっただろうけどね~(汗)
イメージ 15

水の手からそのまま城外にでてお昼ご飯を食べに行く途中で発掘現場を発見!
5月が現説かぁ~(笑)
イメージ 5

お昼を食べて車に戻ろうとしたら・・・ここが大手道? 門を発見して再び登りました。
嫁さんと来ているとは思えなかった。(笑)
イメージ 6

で、せっかく新宮に来たのだからと、熊野速玉大社の別宮 神倉神社に寄りました。
イメージ 7

ここ来たかったけれど、田辺の帰りは寄り道できないし、なかなか来られなかったんだよね~
イメージ 8

神域へは、ペットはダメみたいです。
イメージ 9

凄い階段ですねぇ~ 途中、外国から来た観光客の人が転んで救急車を待ってました。
イメージ 10

御社が見えてきたら安心です。
イメージ 11

なかなか見晴らしが良いんですよ!
イメージ 12

新宮城跡方面を眺めます。 当時は、ここも戦略の拠点だったのかな?
イメージ 13

救急車はまだ停まっていました。
そう言えば下りの坂の途中で荷物を取りに来た隊員さんを見かけたので、ビビりながら降りてくる嫁さんに、「転ぶなら今だぞ!ボクは担いで降りてあげられないから~」と、声をかけると、その隊員さんは、「やめて!転ばんといてください」と、小さい声で笑いながら先に降りて行ってました。(爆)
イメージ 14

この日は、赤木城跡での花見が出来て、神倉神社にも行けてラッキーな1日で御座った。
翌日の試合も応援だけで終わり怪我もなかったしねぇ~(-_-;)